×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
油断していたら2ヶ月も更新を怠ってしまった。
Facebookにページを開設したりしていたのでそちらに意識が行ってしまったのが原因だ。
それはともかく、今日はこのブログの文字を大きくした事について少し書きたいと思う。
現在、自宅のPCはTVに接続して利用している。このテレビ、32型でフルHDという少し変わったスペックだ。
32型ぐらいだとフルHDでなくても良い、というのが定説らしいが、PCも接続しようと思っていたので解像度は大きいに越したことはないと思った訳だ。
概してこの判断は間違っていなかった(同じ画面でPCとTVを表示しても充分な情報量を表示出来る)ので満足しているのだが、用途の違いによる不便さが悩みの種である。
TVは2m以上離れてみるように、と言われて育ってきた私はその通りにTVを配置している。
すると、IEなどの文字が小さくて見えないのだ。
視力は裸眼で1.5以上なので、良い方なのだがそれでも厳しい。変換が良く見えなくて誤字も増えてしまう。IEの表示を150%くらいにすればいいのだが毎回では面倒だ。
と、言うことでこのブログでは文字サイズ自体を大きくする事にした訳。
PCによっては逆に見づらくなりますがご勘弁を。
Facebookにページを開設したりしていたのでそちらに意識が行ってしまったのが原因だ。
それはともかく、今日はこのブログの文字を大きくした事について少し書きたいと思う。
現在、自宅のPCはTVに接続して利用している。このテレビ、32型でフルHDという少し変わったスペックだ。
32型ぐらいだとフルHDでなくても良い、というのが定説らしいが、PCも接続しようと思っていたので解像度は大きいに越したことはないと思った訳だ。
概してこの判断は間違っていなかった(同じ画面でPCとTVを表示しても充分な情報量を表示出来る)ので満足しているのだが、用途の違いによる不便さが悩みの種である。
TVは2m以上離れてみるように、と言われて育ってきた私はその通りにTVを配置している。
すると、IEなどの文字が小さくて見えないのだ。
視力は裸眼で1.5以上なので、良い方なのだがそれでも厳しい。変換が良く見えなくて誤字も増えてしまう。IEの表示を150%くらいにすればいいのだが毎回では面倒だ。
と、言うことでこのブログでは文字サイズ自体を大きくする事にした訳。
PCによっては逆に見づらくなりますがご勘弁を。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/19)
(01/12)
(10/25)
(10/25)
(08/03)
最新TB
プロフィール
HN:
奈良の大仏
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析