忍者ブログ
 街道膝栗毛のブログ  奥州道中膝栗毛/羽州街道膝栗毛/八戸街道膝栗毛
  奥州道中膝栗毛/羽州街道膝栗毛/八戸(上り)街道膝栗毛の最新情報をUPしていきます。これら東北の街道探索を中心にパソコンなどつれずれに記していきます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

油断していたら2ヶ月も更新を怠ってしまった。
Facebookにページを開設したりしていたのでそちらに意識が行ってしまったのが原因だ。



それはともかく、今日はこのブログの文字を大きくした事について少し書きたいと思う。




現在、自宅のPCはTVに接続して利用している。このテレビ、32型でフルHDという少し変わったスペックだ。
32型ぐらいだとフルHDでなくても良い、というのが定説らしいが、PCも接続しようと思っていたので解像度は大きいに越したことはないと思った訳だ。

概してこの判断は間違っていなかった(同じ画面でPCとTVを表示しても充分な情報量を表示出来る)ので満足しているのだが、用途の違いによる不便さが悩みの種である。




TVは2m以上離れてみるように、と言われて育ってきた私はその通りにTVを配置している。
すると、IEなどの文字が小さくて見えないのだ。

視力は裸眼で1.5以上なので、良い方なのだがそれでも厳しい。変換が良く見えなくて誤字も増えてしまう。IEの表示を150%くらいにすればいいのだが毎回では面倒だ。

と、言うことでこのブログでは文字サイズ自体を大きくする事にした訳。




PCによっては逆に見づらくなりますがご勘弁を。
PR
現在、このテレビでは自作PCによるwebと地デジ録画をしているが、デジタルフォトフレーム的な使い方をしてみようと思い立った。


方法は簡単で、自作PCのスクリーンセーバーを写真に設定するだけ。ランダム表示にすれば余り飽きない。

もっとも家族には自分の写真が表示されるために不評だが。


BD32E。 地デジテレビとして購入したテレビですが、自作機が完成した今PCモニタとしても活躍しています。

フルHDなのでwindows7の表示も充分。録画した地デジ番組も問題なく表示されます。

実際画面の一部でTVを表示し、一部でWeb画面を同時表示で使っています。

ただ、テレビにちょうどいい明るさだとPC画面では明るすぎるかも。

BD32E自体は地デジからHDMIへの移動に時間が掛かかりますが許容範囲。

テレビ画面表示では倍速ではないので速い動きについていけない部分があります(サッカーではちょっと目に付くか)。

とはいえ大体よく働いているといえるでしょう。
CIMG3618.JPG

このテレビの使い勝手をレポートするつもりが故障報告ブログになってしまった。
速攻で故障する方が悪いのだが・・・。

実際、修理から戻って来てからは問題なく動作しているので今の所不満はないが、いつ壊れるかという不安を持たせるのはバイデザインのためにも良くないと思う。
もう少し初期不良率を減らす努力が必要と思う。

使用した感想だが、画面はきれいだし値段の割には良いと思う。

音声はSRSサラウンドシステムというものが付いている。2つのスピーカーでサラウンド風の音を出すというバーチャルサラウンドシステム、というかサラウンドもどきである。

これをONにしていると、普段は普通のステレオだが突然効果音が響いてびっくりする。普通のステレオで充分ではないだろうか。

コストも考えればしょうがないが音声は弱い部分と言えるだろう。音声出力は普通のステレオピンジャックとヘッドフォン端子のみだ。

ただ、私はそれ程高音質を求めているわけではないので、特に不満も感じないが。

VGA端子。自分のパソコンの解像度にちょうどいいものがないため、自動調整で横長に調整される。

それでも大画面でパソコンを見ると大迫力だ。

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[05/14 backlink service]
[11/21 オーライヤ]
[11/21 オーライヤ]
[02/09 J]
[02/09 J]
最新TB
プロフィール
HN:
奈良の大仏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ[PR]