忍者ブログ
 街道膝栗毛のブログ  奥州道中膝栗毛/羽州街道膝栗毛/八戸街道膝栗毛
  奥州道中膝栗毛/羽州街道膝栗毛/八戸(上り)街道膝栗毛の最新情報をUPしていきます。これら東北の街道探索を中心にパソコンなどつれずれに記していきます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

白龍(パイロン)といえばじゃじゃ麺。

岩手県民ならば知らない人はいないのではないかというくらい有名な店。

盛岡城内、桜山商店街に店を構える。

桜山だけに店の造りも昭和の香り。決して広いとは言えず、移動には誰かにぶつかる覚悟がいる(常に混んでいるし)。

2件ほど隣に桜山分店があり、百貨店川徳内にもカワトク分店がある。

分店だが、それぞれ味が違うようで、マニアはそれぞれお気に入りの店を持っている。

 

わんこそば、冷麺と共に盛岡三大麺を形成する(この選択に異論は無いはず)。

盛岡に来たら話の種に押さえておきたい食べ物である。

基本的には汁の無いうどんに味噌が乗っていて混ぜて食べるもの。

こう言ってしまうと身もふたも無いが、酢、にんにく、ラー油で自分好みの味付けを楽しむ事が出来る。

ハマった人は毎日でも食べたくなる。そうした人は食べ方にも一家言ある人が多い。



ただ、どうも苦手という人も少なからず存在する。



一方、食べ方が分からない、という声も良く聞くので作法をひとつ。

1.並通盛が中なので「中」と注文。

2.注文後ゆでるので出てくるまで少し時間が掛かる。立ち食いそばのようにはいかない。

3.出てきたら、お好みで酢やラー油をかけ、かき混ぜる。

4.食べ終わったら、テーブルにある卵を割り、少しかき混ぜたら「おねがいします」と箸を乗せたまま皿を戻す。

すると皿にゆで汁と塩、味噌を入れてくれる(ちーたんたん;別料金)。

5.このときレンゲは居るかと聞かれる。どうやら通はレンゲ無しの様であるが好みで良いでしょう。



盛岡じゃじゃ麺出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%98%E3%82%83%E9%BA%BA

盛岡じゃじゃ麺(もりおかじゃじゃめん)は、岩手県盛岡市でわんこそば、冷麺と並んで「盛岡三大麺」と称される麺料理の一つ。

戦前、旧満州(現在の中国東北部)に移住していた(後の「白龍」(パイロン)の初代主人である)高階貫勝が、満州時代に味わった「炸醤麺(ジャージアンミエン)」を元に、終戦後の盛岡で日本の食材を使って屋台を始め、そこで盛岡人の舌にあうようにアレンジをくりかえすうちに、「じゃじゃ麺」としての独特の形を完成させたといわれる。

中華麺とは異なり、じゃじゃ麺用の平たいきしめんかうどんのように感じられる独特の麺に、特製の肉味噌とキュウリ、ネギをかけ、好みに合わせてラー油やおろしショウガやニンニクをかけて食べる。

麺を食べ終わった後の器に、卵を割り肉味噌を加え、茹で汁を注いでかき混ぜたスープを「鶏蛋湯(チータンタン)」と言う。

多くの場合、客が注文を出してから生麺を茹で始める形式であり、(立ち食い蕎麦などと比較して)調理に時間を要するため観光客などは時間に余裕を持ってじゃじゃ麺店へ出向いた方がよい。

基本的には、盛岡周辺を中心とした岩手県で食べられている郷土料理であり、初めて食する県外者には、塩辛く単調な味付けに感じられる傾向があるためか、あまり他県では専門店が見られない。

なお、盛岡の専門店の中には、じゃじゃ麺の地方発送サービスをしている店もある。

 

PR

【もりおかのお店】 陸前高田・俺っ家 の造り

 
 

陸前高田市高田町にあった居酒屋「酔い処(どころ)・俺(おれっ家(ち)」2011年の東日本大震災の津波で被害を受けた。

現在は「陸前高田 俺っ家」として盛岡市の本町通りに移転している。

いきさつはともかくこの店、刺身がうまい。

ある程度の量の造りを頼むと木製の雰囲気のある器で出してくれる。

もちろん新鮮でイカも透明で活魚のよう。刺身の厚みも厚く、刺身だけでお腹がいっぱい。

店の内部は陸前高田をイメージさせる造作。

陸前高田で被災した「酔仙酒造」(一関市千厩町に工場を間借りし再開)の「雪っこ」も扱っていいる。活性原酒のこにごり酒は、アルコール度数20度とかなり高めだが飲みやすい口当たり。

 

岩手日報【陸前高田】居酒屋「俺っ家」再出発 盛岡に14日開店

 

津波で流された陸前高田市高田町の居酒屋「酔い処(どころ)・俺(おれ)っ家(ち)」(熊谷浩昭代表)は14日、盛岡市本町通1丁目で「陸前高田・俺っ家」として再オープンする。同店は長年、陸前高田市を代表する居酒屋として取れたての三陸の海の幸を提供し、市民に愛されてきた。多彩なイベントを企画し、若者を引っ張ってきた熊谷代表(51)は「まずは自分がやらなければならない」と新天地での再出発を決意。夫婦二人三脚で再スタートを切る。

震災当日、熊谷代表と妻友子さん(48)は、長男雄大さん(18)の引っ越しのために宇都宮市にいた。5日後、やっと自宅のある広田町に戻ると自宅は全壊し、店のある高田町までの道路は寸断されていた。予想だにしなかった被害の大きさに言葉を失った。

 

地震発生時はちょうど仕込みの時間帯だった。店にいた従業員3人のうち、高田町に自宅のあった1人がいまだ行方不明のままだ。

 

店には思いのこもった大事な酒が並ぶ。従業員が逃げる際、値段の高い酒は持ち出してくれていた。また地元の酔仙酒造の営業マンが店のオープンを聞きつけ、「『津波に負けない陸前高田』をアピールしてほしい」と、無事だった貴重な酒を提供してくれた。

 

震災までは学校事務員だった友子さんが店に立ち、11、12の両日、関係者を招いてプレオープンする。地元の仲間からは「必ず行くから」とたくさんの声が寄せられた。

 

熊谷代表は「ゼロからのスタートだが、いろいろな人の思いが詰まった店。盛岡でも親しまれ、愛される店を目指したい。仲間が盛岡で集える拠点にし、三陸復興の一助になればいい」と思いを語る。

 

同店は岩手銀行本町支店の隣に開店。営業時間は午後5時~同11時まで。問い合わせは「俺っ家」(019・681・0008)へ。

 

【写真=思いのこもった酒を手に、夫婦二人三脚で再出発を誓う熊谷浩昭代表(右)と妻友子さん】

 

(2011.6.11)

 

食べログ

http://r.tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3005787/

 

 

 

Galaxy SⅡのアップデートは終わったが、サムスンのSocial Hubのエラーが出て止まらない。送受信するたび、アカウントごとにエラーが出るのでうざったい事この上ない。



ネットで調べても同じ症状は出ていないのでこの端末のみの症状と思われたのでドコモショップに持ち込んでみた。



見立てはSocial Hubのプログラム自体が壊れているという事で初期化するしかないという。



Social Hubはプリインアプリなので、普通これだけアンインストールすることは出来ない。



そこで初期化してみた。




ホームから「設定」→「プライバシー」




「システムメモリを初期化」をタップ




警告画面が出る。ユーザーメモリ(本体)の初期化はチェックせず、「システムメモリを初期化する」をタップ




また警告が出るが「全て消去」をタップ


そこからは指示に従い再起動を行う。



今までインストールしたアプリや電話番号はGoogleから自動でダウンロードされる(一応SDカードにバックアップは取っていましたが)。


正味1時間くらいでほぼ元の状態に戻った。



この時気をつけなければならないのは、初期化中無線LANが使えるようになるまでかなりのデータをFOMA回線からダウンロードするため、パケット定額上限まですぐに到達してしまう。

普段ポケットWi-fiなどを利用し、FOMA回線を利用していない場合、ダブルで月使用料がかかってしまうこと。



いずれ、キャッシュも減ったせいか動作も軽快になりました。

巷ではAndroid4.0の話も出ていますが、docomoHPにGalaxy SⅡアップデートの案内が出ていました。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sc02c/

Webページの表示が改善される変更だそう。

気が付きませんでしたがその前にワンセグ関連のアップデートもあったようです。

思い立ったが吉日。早速これらをアップデートしてみました。

まずはホーム画面から「設定」→端末情報をクリック。




写真はアップデート後で2.3.5になっていますが2.3.3であることを確認。




Samsungのアカウントの設定が先に必要です。




Gmailかなんかのアドレスを入力します。

 


指示に従うとダウンロードが始まります。




あっという間にダウンロード完了。この後再起動します。

 


更新画面が少し変わっていました。アップデートが2つのせいか、再起動も2回行われます。




手順通り終了でメデタシメデタシだったのですが、メールの同期の度にSocial Hubのエラーが表示されるようになってしまいました。

結局初期化したのですが、その手順は改めて。

事情がありソフトバンクの回線も必要なため、サムスンのSC 01Cを入手。

別にGALAXY SⅡがサムスンだから合わせた訳ではなくsoftbankのプリモバイルでBluetooth機能付を探したらこれしか無かったという訳。

822Pも良さそうだったがもう売っていないようだし。






ところでsoftbankのプリモバイル、先払いの電話で維持費としての基本料も無い。

softbankのSIMがあれrばそれを挿して通信する事も出来る。

余り人気が無い、古い機種が多いが、通話さえ出来れば良いという人にはいい入手方法。

実際、この機種、webで2000円程度だ。






ホワイトとブラックが選べた。選んだのはホワイト。






機能的には特に変わったところは無い。当時の一般的な機能は備えている。
ワンセグ機能もあるが、スマホがあるから観る事はないでしょう。






古い機種だけに画面が小さい。一応有機ELだが。






電源は独自端子で電源、ヘッドフォンが共通。

充電中はヘッドフォンを使えないがBluetoothを使えということかな。






付属品はヘッドフォン、端子変換コネクタ(2個)、マイクなど。






説明書。シャープの端末もあるが、較べると通話中のノイズが大きめ、アンテナ受信もやや貧弱か。






Bluetoothのイヤホンが複数機器の接続可能ということで購入してみましたが、ひとつのボタンで全てOKではなく、

接続するたびにいくつかのボタンを操作しなければならず、意外と面倒。

しかも通話途中で接続が途切れるため、ハンズフリーも危なくて使えない。





結局有線で話をしています。

Bluetoothヘッドセットはスマホ専用で活躍しています

次のページ >>
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[05/14 backlink service]
[11/21 オーライヤ]
[11/21 オーライヤ]
[02/09 J]
[02/09 J]
最新TB
プロフィール
HN:
奈良の大仏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ[PR]