忍者ブログ
 街道膝栗毛のブログ  奥州道中膝栗毛/羽州街道膝栗毛/八戸街道膝栗毛
  奥州道中膝栗毛/羽州街道膝栗毛/八戸(上り)街道膝栗毛の最新情報をUPしていきます。これら東北の街道探索を中心にパソコンなどつれずれに記していきます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


休みの間、テレビをアナログ放送で見ているが、やはり一度デジタルを見てしまうと画質が気になる。

液晶の場合、特に目立つ感じ。

ただ、意外と家族からは不満が出ない。むしろパソコンモニターとして好評である。

PR

初期不良の期間を過ぎる中途半端な故障。

ブロックノイズが発生し、映らなくなったようだが、まずはバイデザインへメールをしておき、CATVにも電話をしてみる。

電波が弱いのかもしれないとの事でCATVでは見に来てくれたが、受信状況は良好との事。

とするとやはりテレビ側に問題があるのか・・・。

バイデザイン側ではメールを送った翌日には着信があり、内容を確認したいとのメッセージが入っていたが気づくのが遅れ営業時間外に。

土日祝日は休みだそうで確認は来週になる。

なんだかんだ20日くらい経ったのだが、家に帰って来たところ地デジが映らない。

VHS経由のアナログ放送は映るのでアンテナではないようだが、デジタルだけ不具合が出る事があるものだろうか。

それとも早くもテレビの故障か?確認してみると14日以内だと新品に交換、1年以内だと無償修理とある。

CATV(共聴アンテナ)の問題かも知れないので更に調査が必要である。

このOZZIO StyleVision BD32E、VGA端子があり、パソコンもつなげられる。パソコン側が1024×768だと1360×768に変換される。上下にあわせているようで、横長の画面になる。ちなみに1400×1050だと1280×1024表示表示。逆に横が詰まる。

それはともかく、windowsで画面プロパティ→設定で画面表示を変更する際、10秒ほどで元に戻る機能があるが、この際、テレビの表示がおかしくなる。原因は不明。違う画面を表示してからVGAに戻せば復旧する。

このテレビのアンテナ入力端子は二つ。

BS/110°CS用端子と地上デジタル用入力端子である。

最初からアナログチューナーは捨てているのでVHF端子は無い。

CATVからのケーブルを地デジ端子に接続する。

BSはBSデジタルはTVショッピングしか放送していないし、NHKは受信料がUPする。110°CSならスカパーのアンテナがあるのでわざわざ買う気がしない。

ということでBS端子は利用せず。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/14 backlink service]
[11/21 オーライヤ]
[11/21 オーライヤ]
[02/09 J]
[02/09 J]
最新TB
プロフィール
HN:
奈良の大仏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ[PR]