×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
windows XP Home の仕様だったと思うがメモリは512MBまで、増設スロットの余りも1つしかないので256MBメモリ1つの増設が限界。
メモリもネットオークションでで探し800円也。もっと安いものもあるような気もしたが、ちょうど落札終了間近いものを落札。
普通郵便で到着したメモリを装着。LaVieの底面にパネルがあり、ドライバーで外すとすぐにスロットにアクセス出来る。
メモリを斜めに差しこみツメに押し込み装着。
意外と簡単。メモリを確認してみると512MBの表示。今となっては大したサイズではないが、今までの倍。体感も早い。
本編「奥州道中膝栗毛」奥州街道一里塚探索記 も覗いてみてください。http://www.geocities.jp/daibutsusama7/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/19)
(01/12)
(10/25)
(10/25)
(08/03)
最新TB
プロフィール
HN:
奈良の大仏
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析