忍者ブログ
 街道膝栗毛のブログ  奥州道中膝栗毛/羽州街道膝栗毛/八戸街道膝栗毛
  奥州道中膝栗毛/羽州街道膝栗毛/八戸(上り)街道膝栗毛の最新情報をUPしていきます。これら東北の街道探索を中心にパソコンなどつれずれに記していきます。
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


動作も大分軽くなったが、今までの電源不調やアプリのアンインストールなどでXPの動作が不安定になっていた。

すぐブルースクリーンになり、スキャンディスクが始まる。壁紙もアクティブデスクトップのエラー表示のまま。yahoo!ツールバーのガジェットをアンインストールしたのが原因か。

OSの再インストールが最も簡単な対処だと思うが不具合で使えなくなったり、復旧に時間が掛かるのも困る。そこで別のパソコンを入手し、設定を移しておく事にした(これについては改めて触れたいと思う)。

その上で再インストールだ。
PR

windows XP Home の仕様だったと思うがメモリは512MBまで、増設スロットの余りも1つしかないので256MBメモリ1つの増設が限界。

メモリもネットオークションでで探し800円也。もっと安いものもあるような気もしたが、ちょうど落札終了間近いものを落札。

普通郵便で到着したメモリを装着。LaVieの底面にパネルがあり、ドライバーで外すとすぐにスロットにアクセス出来る。

メモリを斜めに差しこみツメに押し込み装着。

意外と簡単。メモリを確認してみると512MBの表示。今となっては大したサイズではないが、今までの倍。体感も早い。



本編「奥州道中膝栗毛」奥州街道一里塚探索記 も覗いてみてください。http://www.geocities.jp/daibutsusama7/
このパソコン、ペンティアムM 850MHzのCPU搭載。省電力のためにバッテリ稼動だと650MHzまで動作周波数を自動で下げる機能がある。

 850MHzだとまだしも650MHzだとさすがに動作が遅くなる。そのため、実際はACアダプタ接続で利用する事が多くなる。

 ましてIEなど8にアップグレードしているので、やはり動作が遅い。

 もっともメモリも256MBのままなのでしょうがない部分もあるのだが・・・。せいぜいインターネットやメールくらいなので今まではそれほど不便を感じていなかったのだが、家族がネットでちょっとしたゲームをする際に遅さを指摘するようになったのでここも手を加える。

 CPUは変更も大変そうなので、まず「eBoostr」をお試し導入。eBoostr はUSBメモリーなどの外部接続型のフラッシュメモリーデバイスや空きメモリーをHDDキャッシュとして利用するもので、メモリ不足からHDDへのアクセスが増えていた我が家のパソコンには最適。お試し版は4時間限定ですがすべての機能が利用できます。
 ちなみに効果はテキメン。カラカラうるさいHDが静かになりました。

 そうなると次はメモリ増設だ。

25ffa18c.jpegそこでバッテリの交換を決意。

とはいえ、こんな古いPCのバッテリが売っているわけもなく、あっても高い(古いPCにコストを掛ける気も無いし)。

そこで、ネットオークションで検索。すると、未使用の大容量タイプのバッテリーを発見。即Getです(2000円也)。送料は別ですがともかく安い。古い保管品との事で過放電が心配ですが、だめなら諦めもつく価格。

到着を待って即装着。既存のバッテリーと比べて奥行きがありますがもちろん接続可能。フル充電で確認してみると、無事充電出来、今まで1分程だったバッテリー持続時間が3時間ほどに延長。

即電源が落ちる事も無くなり、ACケーブル無しでもパソコンを動かすことが出来るようになりました。しばらく忘れていたけどこれは便利。もっともそうなるとCPUパワーに不満が・・・。


[写真] 新旧のバッテリー比較。LLタイプは奥行きがある(銀色の部分)。

家族がLANコードを引っ張ったため端子がボロボロ。ネットにはPCカードの無線LANで接続しているからいいもののなかなか不便。
それよりも問題なのが、電源が不調な事。本体側のACアダプタ端子が接触不良のようで通電しない事があります。しかも、バッテリーも寿命で殆ど充電されないため、通電不良だと即電源が落ちてしまう。
突然電源が落ちると当然ディスクチェックの画面で再起動。アプリもだんだん不調になって来ています。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[05/14 backlink service]
[11/21 オーライヤ]
[11/21 オーライヤ]
[02/09 J]
[02/09 J]
最新TB
プロフィール
HN:
奈良の大仏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ[PR]