×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
写真右手はフロントパネルからの配線。
HDや電源の表示LED、電源スイッチなどの端子である。
取り敢えず電源スイッチのみを接続。
これで起動実験が出来る状態になった。
がひとつ問題が。それもキーボードが無いという致命的な問題が発覚。
USBのキーボードは購入していたのだが、この時は別の所で利用していたため、実家にある古いパソコンからPS/2キーボードを拝借し、これを使うつもりだった。
ところがNECの98用キーボードでDOS/V用のキーボード端子と形状が違うため接続できないのだ。実家のパソコンがいかに古いかが分かるだろう(もちろん使っていない。OSもWin95だし)。
翌日別のキーボードを準備するしかないのだが、ここまで組んだら電源を入れたくなるよね。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/19)
(01/12)
(10/25)
(10/25)
(08/03)
最新TB
プロフィール
HN:
奈良の大仏
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析