忍者ブログ
 街道膝栗毛のブログ  奥州道中膝栗毛/羽州街道膝栗毛/八戸街道膝栗毛
  奥州道中膝栗毛/羽州街道膝栗毛/八戸(上り)街道膝栗毛の最新情報をUPしていきます。これら東北の街道探索を中心にパソコンなどつれずれに記していきます。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CIMG4794.JPG
次にATX 4ピンコネクタを接続。

これはCPUに電源を供給するもの。向きが決まっているので間違える事は無いでしょう。

前回の24ピンとこの4ピンは電源供給の基本中の基本。忘れる人は居ないと思いますが。

写真のステッカーはオーバークロックスイッチの告知。ディップスイッチで簡単にOC出来るというもの。今回利用予定は無し。
PR
CIMG4795.JPG
ケースにマザーを取り付ける前に最小構成で起動するか確認してみた。

ここで言う最小構成とはマザー、CPU、メモリである。グラフィックは内臓チップなのでグラフィックボードは無い。

まずはPCケースの電源から出ているコネクタをマザーボードに接続する。

ふたつに分かれているがマザーの説明書を見ながら表示を確認しながら取り付ける。一応間違えては付かないように爪や端子の形状が出来ている。

位置はメモリの後ろ。
CIMG4796.JPG
フロントUSB端子のほかに電源スイッチコネクタ、HDDのLED表示、リセッットスイッチ、電源LEDなどの端子も出ている。

これもこれだけ見るとどこに接続するのか分からない(向きさえ分からない)が説明書を見ながら接続するしかないだろう。

まぁ、これも一度接続してしまえばどこに接続するかは覚えてしまうだろう。
CIMG4797.JPG
ケースからは写真のようにフロント側のUSB端子、オーディオ端子、のコネクターが出ている。

実際、初めて見たときにはどこに接続するのか分からなかったが、マザーボードのどこに接続するかは取り扱い説明書にしっかり記入されている。

オーディオはHDオーディオとアナログの端子がそれぞれ付いている。

今回は、HDオーディオ端子を利用した。
CIMG4798.JPG
奥は5インチスロット。

下は3.5インチスロット。

フロント側にもファンを付ける事が可能。今回は付ける予定は無いが。


.
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/14 backlink service]
[11/21 オーライヤ]
[11/21 オーライヤ]
[02/09 J]
[02/09 J]
最新TB
プロフィール
HN:
奈良の大仏
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
忍者ブログ[PR]