×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
左側はヒンジがずれているだけで元に戻せばストッパーが掛かると判明。左が外れているため、今までは右だけで支えていたのだろう。右側はユルユルである。
いずれにせよこの重い液晶パネルを支えるのはかなりキツイ。パネルが反対側にバタンと倒れただけで破損しそうだ。
それでは、と蝶番を外してみる。ところで固定されているねじは普通の+-ドライバーでは外せない。星型ドライバー(正式名称は別ににあったが)が必要である。おもちゃの電池入れなどにも使われているし、100円ショップでも売っているので手に入れておくと便利。今回は8(単位は忘れてしまった)一本で足りた。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/19)
(01/12)
(10/25)
(10/25)
(08/03)
最新TB
プロフィール
HN:
奈良の大仏
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析