×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハードディスクを抜いた状態で放置されていた1D号。
コンパック用のハードディスクを購入しひとつ余ったので1D号へ移植。Linuxに挑戦してみようかとも思ったが、
試しにXPをリカバリしてみる。
ところが途中までインストールが進みXPセットアップのところでNXパッドが動かない。カーソルが動かず選択が出来ないので次の画面に進めない。
キーボードで選択も出来ない。ファンクションキーは反応するが・・・。
マウスも今無いし、PS/2端子も無い。USBマウスも無いし、新たに買うほどでもない。そもそもこの段階でUSBを認識するのか。
試しでインストールしただけなので原因究明する気も起こらず再び放置。
それにしても何回もOSインストールをしたがこんなことは無かったような・・・。ハードに問題があるのかな。
PR
やっとL-05Aに戻ってくる。
yahoo!BBを調べる前に何気に寄ったdocomoショップでデータ通信カードを契約するとネットブックが付いてくるという。
気になりながらも電気屋に行く。どうやらデータ通信を契約(もちろん2年の縛りはあり)すると3万円PCからサービスらしい。
シェアアップへdocomoの本気が伺えるが、イーモバイルと違いエリアの心配も少ない。だが、ネットブックキャッシュバックでも持ち出しが出てしまう。
そこで電気店近くのdocomoショップにもう一度行ってみることにする。この時点でyahoo!BBのことはほとんど忘れていた。
さて、そのdocomoショップではデータ端末の見本も無かったのだが、ポスターが一応貼ってある。端末は他の店で見たものより少し新しい。
価格を聞いてみると持ち出しも無いという。
そこで即決。本来はデータ端末はL-02A(上り314K)が指定というが05Aでもかまわないという。上り5.2M対応なのでこちらにする(今のところエリア外だが)。
電気屋の前にフレッツ光も検討。
ただ、接続料が割高でやはり速度は落ちる(100Mも出ない)となれば、ADSLでもと結論。
マンションタイプだと月額料も少し割安だが・・・。
するとヤフーBBのADSLしかない。
短期でも大丈夫だろうか。実は自宅ではヤフーを使っている。ただ局舎が遠いせいもあり12Mで下り1Mそこそこしかスピードが出ていない。
最近HD解像度のストリーミング再生をすることがあるがコマ落ちというか途中でしばらく止まってしまう。こちらではどれくらいの速度が出るのだろう。
また、電気屋に行くしかないか。
短期でも大丈夫だろうか。実は自宅ではヤフーを使っている。ただ局舎が遠いせいもあり12Mで下り1Mそこそこしかスピードが出ていない。
最近HD解像度のストリーミング再生をすることがあるがコマ落ちというか途中でしばらく止まってしまう。こちらではどれくらいの速度が出るのだろう。
また、電気屋に行くしかないか。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/19)
(01/12)
(10/25)
(10/25)
(08/03)
最新TB
プロフィール
HN:
奈良の大仏
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
(10/07)
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析